医療相談室
当院には病気になったことで起こるいろいろな問題や悩みの解決をお手伝いするソーシャルワーカー(社会福祉士・精神保健福祉士)がいます。患者さまが安心して療養に専念し、ご家族の悩みや負担を少なくして、健康への回復を促進するのが目的です。
患者さまはもとよりご家族の方もお気軽にご利用ください。
相談内容の例
療養中の悩み
- 病気になり、だれに相談したらよいかわからない。
- 医療費や生活費等の経済面が心配。
- 社会保障制度や福祉サービスを知りたい。
- 職場や学校についての不安。
- 出産や子育ての不安。
- 心理的な問題や人間関係の心配。
退院に際するサービス
ソーシャルワーカーは、患者さんの療養環境を医師・看護師・ケアマネージャー等と連携して整備します。また、他の病院や施設の紹介もします。
利用方法
ご希望の方は、医師・看護師にお申し出下さるか、直接相談受付までおこしください。また医療相談室にお電話をしてくださると、事前に予約ができます。
ボランティア募集のご案内
帝京大学医学部附属溝口病院では、ボランティア活動をしていただける方を随時募集しております。
詳細は医療相談室までお問い合わせください。
明るく元気な方のご応募をお待ちしております!
活動内容
- 外来を受診される患者さんのお手伝い
- 病院内の案内
- 再来受付機や自動精算機の説明
- ピアノボランティア
- その他
レクリエーション etc.
お問い合わせ
帝京大学医学部附属溝口病院 医療相談室
TEL:044-844-3529 (直通)
相談受付時間:平日 8時30分〜17時 土曜日 8時30分~12時30分