看護師等中途採用
ブランクのある看護師を対象に復職支援研修を実施しています。
日時 | 随時 ※事前に希望の日時をご連絡下さい。 |
---|---|
半日コース 内容 |
半日コース(9:30~12:30) 9:30~11:00 技術演習(採血・静脈注射・輸液管理) 11:00~12:00 最新の感染知識(標準予防策など) 12:00~12:30 働き方についての相談会(生活と仕事を両立するために) |
1日コース 内容 |
1日コース(半日コース+13:30~16:00) 13:30~15:00 病棟見学実習 15:00~ 質疑応答 ※終了時間は参加者の都合により変更可能 |
参加方法 連絡先 |
参加希望日の5日前までに総務課人事係にメールにてお申込みください。 E-mail:m-jinji★teikyo-u.ac.jp ※★を@マークに置き換えてください 【お申し込み時の注意事項について】 ①メールのタイトル「看護師復職支援研修参加申し込み」としてください。 ②本文に「希望の日時」、「お名前・フリガナ」、「電話番号」を必ず明記してください。 |
病院見学会も実施しています。希望者はお気軽にご連絡ください。
実施日 | ・随時実施しております。 9:30~12:00 ※開始時間は希望により変更可 |
---|---|
内容 | ①病院見学(希望により科を選択) ②質疑応答(働き方についての相談) |
集合場所 | 当院 外来・管理棟4階 看護部事務室 |
参加方法 連絡先 |
参加希望日の5日前までに総務課人事係にメールにてお申込みください。 E-mail:m-jinji★teikyo-u.ac.jp ※★を@マークに置き換えてください 【お申し込み時の注意事項について】 ①メールのタイトル「看護部見学会申し込み」としてください。 ②本文に「見学ご希望の日程」、「お名前・フリガナ」、「電話連絡先」を必ず明記してください。 |
応募方法
職種 | 看護師(常勤) ※夜勤有り/日勤常勤ではありません。 |
---|---|
応募資格 | 看護師有資格者 |
応募締切 | 随時 ※まずは応募書類をご郵送ください。 |
選考方法 | 面接・適性検査 |
応募書類 | 履歴書(写真貼付・学歴は高校卒業時から記載)・看護師免許証(写)・健康診断書 ※応募書類は一切返却致しません。メールアドレスは必ずご記載ください。 |
応募書類提出先 連絡先 |
〒213-8507 神奈川県川崎市高津区二子5-1-1 帝京大学医学部附属溝口病院 総務課人事係 Tel:044-844-3471(直通) E-mail:m-jinji★teikyo-u.ac.jp ※★を@マークに置き換えてください |
待遇
初任給 | 本俸、地域手当、夜間看護手当(2交替4回の場合)の合計額 [2交替制] ○助産師 : 289,160円 ○看護師 : 289,160円(四年課程卒業) ○看護師 : 277,820円(三年課程卒業) ○看護師 : 267,420円 (二年課程・5年一貫養成課程卒業) *前歴加算:経験がある方は、規定内で加算する場合があります。 *上記以外に諸手当 時間外手当、夜間看護特別手当、 通勤手当(6カ月単位で定期券額を支給)、 住宅手当(本人名義の借家の場合。年齢・勤続年数等の支給要件有) |
---|---|
勤務体制 | ・2交替制および、宅直制(配属部署による) ※急性期一般入院基本料1(7対1) [2交替制] 日勤:8時30分〜17時00分(早出・遅出の場合あり) 夜勤:16時30分〜翌日9時00分 |
昇給 | ・年1回(2年目以降) |
賞与 | ・年2回(初年度は冬期のみとなります。) |
退職金 | ・当院支給規定による(勤続2年以上) |
社会保険 | ・日本私立学校振興・共済事業団(健康保険・厚生年金)・雇用保険 ・労働者災害補償保険 |
休日等 | ・日曜・国民の祝日・創立記念日(6月29日)・年末年始休暇・指定休日(原則として交代制により月3回土曜日・7月から9月平日1日) *交替で出勤の場合あり |
有給休暇 | ・年度20日(4月入職者20日/入職月に応じて日数を決定) |
ユニホーム | ・勤務期間に応じた償却制 |
施設 | ・24時間乳幼児保育室あり ・ワンルームマンションタイプの看護師寮あり(単身者のみ対象) ・私学事業団による施設利用料金等の割引補助 ・私学事業団提携のスポーツ施設、厚生施設、スキー場、ボーリング場等を特別料金で利用できます。 |